(18)  住之江の 岸による浪 よるさへや
     夢の通ひ路 人目よくらむ(藤原敏行朝臣)

     (歌意)住之江の岸に「よる」波ではないが、人目につく昼だけでなく、
         夜までも夢の中の恋の通い路で人目を避けてしまうのだろうか。

         To-night on Sumi-no-ye beach
         The waves alone draw near;
         And, as we wander by the cliffs,
         No prying eyes shall peer,
         No one shall dream we’re here.  
                  THE MINISTER TOSHIYUKI FUJIWARA
この歌は、女性の視点で詠ったものとされていて、夢に現れないのは相手に愛情がないからとしている。当時は男性が会いに来るのを待つしかなかったからとされている。現在では、夢に現れるのは見る人の思いが潜在意識としてあるというのが常識とされているのだが昔は逆だったようです。