(79) 秋風に たなびく雲の 絶え間より
    もれ出づる月の 影のさやけさ (左京大夫顯輔)

        (歌意)秋風にたなびく雲の切れ間から漏れ出てくる月の光の
            なんと澄み切って明るいことよ。

            See, how the wind of autumn drives
            The clouds to left and right,
            While in between the moon peeps out,
            Dispersing with her light
            The darkness of the night.
                       THE SHINTO OFFICIAL AKISUKE, OF
                          THE LEFT SIDE OF THE CAPITAL


雲一つない満月の夜もいいけど、たなびく雲に隠れていた月が、突然切れ目から顔を出し、澄み切った光を射す光景も良いものです。 透明感のある月の光は表現出来たのではないかと思います。